イタリアハネムーンでローマを訪れるなら、必ず行きたいのがバチカン市国。世界最小の独立国として、世界遺産のローマ歴史地区の中にある、これまた世界遺産です。今回はここを訪れた記念に、ぜひ買って帰りたいバチカン市国限定のお土産をチェック!ここでしか手に入れられないものばかりですよー。
イタリアハネムーンでローマを訪れるなら、必ず行きたいのがバチカン市国。世界最小の独立国として、世界遺産のローマ歴史地区の中にある、これまた世界遺産です。今回はここを訪れた記念に、ぜひ買って帰りたいバチカン市国限定のお土産をチェック!ここでしか手に入れられないものばかりですよー。
ハネムーンで人気の南イタリア!とんがり屋根が印象的なアルベルベッロからほど近い場所に、神々しい白い鍾乳石を見ることができる有名スポット・カステッラーナの洞窟があります。今回はこちらの見学コースと見どころ、服装の注意点などもお伝えしていきましょう。南イタリアハネムーンでぜひリクエストしてほしい立ち寄り先です。
南イタリアはハネムーンに大人気。中でもとんがり屋根が可愛い世界遺産の街・アルベルベッロはいってみたい街のひとつです。ローマに比べ、比較的治安がいい観光地なので、夏は夜更かししてロマンチックなひとときを楽しんで!観光のポイントや撮影おすすめポイント、服装、お土産選びのコツなど、お役立ち情報をお届けします。
南イタリアへの新婚旅行を計画しているお2人に、ぜひおすすめしたいご当地限定土産を大特集!イタリア人が大人買いするエクストラバージンオイルを、お持ち帰り用にかわいらしくアレンジしたボトルや、ばらまき用におすすめのデザインボトルなどがたくさん!名産土産4選も併せてお届けします。
ハネムーンで人気の「バチカン市国」はローマの中にある別の国の世界遺産。今回はバチカン市国ビューが楽しめる穴場のカフェ&レストランをご紹介します。特にフォトジェニックなお席も併せて伝授。ローマハネムーンで世界遺産を眺めながら、ロマンティックなひと時を楽しんでみてはいかがでしょうか。
イタリアハネムーンで購入したお土産。実は日本への持ち込みが禁止されているものがあります。「ちょっとぐらいなら大丈夫!」と思っていると、空港で没収だけではなく、罰金が科せられる場合も。罰則が強化されているのでご用心。今回はイタリアでぜひ食べてほしいものと、持ち込み禁止食品についてご紹介します。
旅先で体調崩してしまうことはよくある事。ハネムーン中も例外ではありません。言葉の通じないイタリア。どうしたらいいか不安ですよね。でも軽い症状なら薬局で買える薬で対処することもできます。今回は薬局で使える簡単なイタリア語やおすすめの市販薬をご紹介。さらに病院を受診しなければならない場合、どうしたらいいかについてお伝えしていきます。
前回ご好評だったバラまき土産の記事に引き続き、今回もスーパーで買えるイタリアバラまき土産のご紹介です。 第1弾は万人受けする食べ物からのチョイスでしたが、今回は特に女性がもらって嬉しいスキンケア関係にフォーカス。お財布に・・・
ローマハネムーンで、おいしくてヘルシーなお料理を好きなだけ食べたい!そんな時は、ローマ三越店があることでお馴染みのナツィオナーレ通りにお出かけください。元星付きレストランのお得で絶品ビュッフェが平日なら食べ放題です。地元っ子に支持されているレストランは、お味もコスパも最高。ぜひ足を運んでみては?
ローマ中心街にある5つ星「ホテル・エデン」の後編は、一般のお客様でも利用可能な展望レストラン&バー、そして、スパをご紹介します。ローマの街の喧騒を感じさせない、静かで落ち着いたレストランは、経験豊かなエグゼクティブシェフが創り出す驚きの味が楽しめます。自然で心地よい香りに包まれるトリートメントメニューは旅の疲れをいやしてくれるはず。ハネムーンでぜひ泊まりたいホテルのひとつです。