一生に一度のハネムーンでぜひ見たい絶景といえば「ウユニ塩湖」!ボリビアの高地にあるこの奇跡の場所は、簡単にはたどり着けないからこそ価値があります。今回はウユニ塩湖の見どころ、予算・日数・シーズン、おすすめの周遊プランなど、ハネムーンコンシェルジュにばっちり取材しましたよ!
一生に一度のハネムーンでぜひ見たい絶景といえば「ウユニ塩湖」!ボリビアの高地にあるこの奇跡の場所は、簡単にはたどり着けないからこそ価値があります。今回はウユニ塩湖の見どころ、予算・日数・シーズン、おすすめの周遊プランなど、ハネムーンコンシェルジュにばっちり取材しましたよ!
2018年のハネムーントレンドは?「ハネムーンS」編集部が人気の行き先や予算、日数、過ごし方などを徹底リサーチ。今ドキカップルのリアルな意見と「ハネムーンでやりたいこと」をばっちりお伝えします。
新しく開通した地下鉄C線の「サンジョバンニ駅」には、工事中に発掘された遺跡が展示されています。美術館レベルのものを無料で見学できるなんて、とってもお得ですよね!ローマにハネムーンでいらしたときは、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
事前にチケットを購入すれば誰でも参加可能な「トマト投げ祭り」。実はブニョール村の村祭りイベントの一つです。ハネムーンで参加したいカップルのために、参加方法、宿泊先、注意点、ブニョールまでの行き方などをわかりやすく解説します。
三越ローマのすぐそば、フランスのナポレオンの帝政時代に流行ったインペリアル・スタイル(帝政様式)で調度品や内装を統一した老舗ホテル「ホテル・クィリナーレ」をご紹介しましょう。まるで美術館に宿泊しているような雰囲気が味わえます。裏手にはローマのオペラ座があり、歴代のオペラ歌手も利用してきたとか。レストランだけの利用もできるので、宿泊だけではなくぜひランチやディナーを楽しんでみては?
パリハネムーンで泊まりたいシャトーホテル「セント・ジェームス・パリ」。今回は歴史の重みを感じる図書館という名のついた「ル・バー・ビブリオテック」と、貴族の暮らしが垣間見えるきらびやかなサロン、そして、庭園をご紹介します。宿泊客以外でも利用できる時間帯があるので、ぜひ、パリのクラシカルで優美な大人時間を味わって!ロマンティックで特別感たっぷりの滞在になりますよ。
パリハネムーンで泊まりたいホテル。今回はパリで唯一のシャトーホテル「セント・ジェームス・パリ」をご紹介しましょう。凱旋門やシャンゼリゼにも徒歩圏で、高級住宅街が立ち並ぶ16区にあります。歴史の重みも感じさせながら、モダンでシックな内装が素敵!お値段もパラスクラスや5つ星に比べるとかなりリーズナブルですよ。前編ではホテルの歴史やエントランス、素敵な客室をご紹介しましょう。
スペインハネムーンの行き先にバレンシアをおすすめする第2弾!映画のロケ地にもなった近未来的な芸術都市や美しい地中海のビーチリゾート、迫力のバレンシア祭りなどなど、これを読んだらバレンシアに行きたくなること間違え無し!ぜひハネムーンコンシェルジュにオリジナルプランをお願いしちゃいましょう。
日本人にはあまりなじみのないスペイン・バレンシア。でも、パエリアやオレンジ、トマト祭りといえばわかるでしょうか?実はバレンシア、とっても治安がよくて物価も安くて素敵な街なんです!歴史ある建物や美術品、闘牛場もあります。もちろん、スペイングルメもばっちり。2回にわたり、バレンシアハネムーンの押しポイントを徹底レポートします!
エネルギッシュで華やか。アジアと欧米スタイルの文化が融合する香港。今回はハネムーンならではのロマンチックで特別感が味わえる体験に徹底してこだわり、プランニングしてみました。香港を代表する超高級ホテル「ペニンシュラ香港」とアジアのラグジュアリー客船でのクルーズ体験。日本を出発してから帰国するまで、夢のようなひと時が味わえるオリジナルプランです。