Page Top △

イタリア

ハネムーンでミラノ万博を楽しもう(2)各国編

イタリアハネムーン現地特派員ブログ

ミラノ万博では各国の食に対する歴史や思いを体感することができます。開催期間中にハネムーンにいらっしゃるなら、ぜひ、ミラノへもお越し下さい。簡単には訪問できない国のパビリオンへ足を延ばしてみましょう。イタリア館を立ち寄るなら、服装に要注意。鏡張りの床でスカートだと丸見えになってしまいます!

世界に一つだけの手作りジュエリーサンダルを、ハネムーンのお土産に!

イタリアハネムーン現地特派員ブログ

ローマ・トラステベレ地域は自分流のお洒落が楽しめるお店がたくさん。お気に入りの色合わせで自分だけのお洒落サンダルはここで注文ができます。ジュエリーを一緒に編み込むこともできるのが嬉しいポイント。新婚旅行の思い出のお土産にいかがでしょう。

ハネムーンでミラノ万博を楽しもう(1)日本館編

イタリアハネムーン現地特派員ブログ

ミラノエキスポの開催年にイタリアへ新婚旅行へ行くのだったら、ぜひ「ミラノ万博」にもお立ち寄りくださいね。2015年10月まで開催されています。ローマとはまた違う雰囲気の、おしゃれな街ミラノを楽しめます。今週は日本館のご紹介です。イタリアの中の日本、新しい発見があるかもしれませんよ。

ハネムーンデートにおすすめ!ジャニコロの丘【後編】ガルバルディ広場からの眺め

イタリアハネムーン現地特派員ブログ
ジャニコロの丘からの眺望

恋人の集まる広場、ジャンニコロの丘。 ローマの眺望を眼下にロマンチックな時間を過ごせる素敵な場所です。正午にはイタリア軍のサプライズもありますよ。ハネムーンでフリータイムを見つけて楽しいデートを楽しんでくださいね。

ハネムーンデートにおすすめ!ジャニコロの丘【前編】サンピエトロインモントリオ教会広場

イタリアハネムーン現地特派員ブログ
パオラの泉(フォンタナティパオラ)

ローマには7つの丘があります。ジャンニコロは、8つ目の丘としてローマっ子はもちろん、ローマへ来る観光客にとっても素晴らしい景色が楽しめるロマンティックなスポットとして人気です。ハネムーンでお越しの際は、トラステベレ方面からの散歩道としてぜひお立ち寄りくださいね。

ローマ新婚旅行で必ず行きたい!「カンピドーリオの丘」

イタリアハネムーン現地特派員ブログ

ローマの名前の由来は「ロームスとレムス」双子の兄弟です。ローマの中心・ローマ市庁舎へぜひお立ち寄りください。ローマの7つの丘の一つに建つカピトリーニ美術館は一般市民に公開された美術館としては世界最古といわれています。ハネムーンでの行き先に迷っているなら、ここはぜひ押さえておきたい観光スポットです。

ハネムーン思い出の味!Wildステーキをローマっ子の集まる大衆レストランで食べよう

イタリアハネムーン現地特派員ブログ

ハネムーンで食事に迷ったら、地元で評判のよいレストランを選びたいですよね。ローマっ子の集まるおいしいレストラン、ALBINOアルビーノは、Lido線オスティアアンティーカへ行く途中下車ですぐです。お腹がすいたらビステキをイタリアンテイストで召し上がれ。ピザもパスタもお肉もお勧めできます。近くには古代ローマ遺跡「オスティアアンティーカ」もあります。

ハネムーンで穴場の観光スポット!古代ローマ遺跡「オスティアアンティーカ」

イタリアハネムーン現地特派員ブログ

紀元1世紀から5世紀にかけて港町として栄えていた『オスティアアンティーカ」遺跡はローマのピラミデ駅から電車で20分の距離です。古代ローマ時代へタイムスリップを楽しむ新婚旅行も粋なイタリア体験です。近くにはリゾート感たっぷりのレストランや、ワイルドなお肉料理が食べられるレストランも!ハネムーンの半日観光・1日観光で訪れてみてはいかがでしょうか。

Link