ハネムーンで本格的なフレンチを気取らずに食べてみたい!パリで伝統的なフランス料理を味わえるレストラン「ル・ベリゼール」をご紹介しましょう。シェフは親日家でスタッフもとてもフレンドリー。海外に不慣れ、言葉に不安というカップルでも安心しておいしい食事を楽しんでいただける、穴場の隠れ家的レストランですよ!
ハネムーンで本格的なフレンチを気取らずに食べてみたい!パリで伝統的なフランス料理を味わえるレストラン「ル・ベリゼール」をご紹介しましょう。シェフは親日家でスタッフもとてもフレンドリー。海外に不慣れ、言葉に不安というカップルでも安心しておいしい食事を楽しんでいただける、穴場の隠れ家的レストランですよ!
エディンバラでおすすめのショッピングストリートとお土産探しにぴったりなショップをご紹介!2回目の今回は、カラフルな街並みで有名な「ヴィクトリア・ストリート」へ行ってみましょう。こちらのおすすめは「グラス・マーケット」エリア。ロンドンよりもお得にアンティークグッズが手に入ります。さらに年代物の書籍を扱うブック・ストアも。ハネムーンでショッピングするならぜひ足を運んでみましょう。
パリのシャルルドゴール空港は、世界一ロストバゲージが多い!?なんて声も聞かれるくらいロストバゲージはよくある出来事のようです。そこで今回は楽しいハネムーンを台無しにしないためにも、ロストバゲージ対策と起きてしまった場合の対処法をお伝えしましょう。備えあれば憂いなし!ですよ。
ヨーロッパ周遊がハネムーンに人気!当然、イギリスにも足を運ぶカップルも多いのでは?そんな時は忘れずにスコットランドにも立ち寄って。古都エディンバラには中世の薫り漂う街並みがコンパクトに広がり、日本ではなかなか手に入らないお土産ハンティングができちゃいます。今回から3回に渡り、エディンバラの街歩き&ショッピングスポットをばっちりご紹介しましょう。
パリに来たらビストロやレストランで本場のフレンチグルメをいろいろと楽しみたい! 旅の前はそんな気持ちでいっぱいですね。でも、それが数日続くとやはり日本の味が恋しくなるのは否めません。 それに、疲れてホテルの部屋で休みたい・・・
イタリアハネムーンのバラまき用お土産におすすめなのは何?今回はかさばらず、予算も控えめ、さらに喜ばれること間違いなしのお土産を5つ、ランキング形式でご紹介します。せっかくの新婚旅行ですから、お土産選びの時間も賢く節約!楽しい旅に集中してくださいね。
パリで腕をふるう日本人シェフのフレンチレストラン「オ・プリュム」。パリ14区にあり、近くには人気の観光スポット「カタコンベ」があります。ガイドブックなどに載っていない穴場中の穴場!マルシェを楽しみながら繊細な味をハネムーンで堪能してみては?日本人スタッフもいるので安心ですよ~。
楽しいハネムーンでロストバゲージ(荷物の紛失)!あってはならないことですが、イタリアでは結構あります。しかもなかなか戻ってこないトラブルも・・・。今回はロストバゲージの原因と対処法、万が一起きてしまった場合の手続き、予防策などについて詳しく解説していきます。イタリア新婚旅行がより楽しいものになるよう、祈っています。
旅行先で急にトイレに行きたくなったらどうしたらいいでしょうか?今回はパリの無料公衆トイレの使い方と注意点、観光やショッピング中のトイレ事情などをわかりやすく解説!ただおすすめは、レストランやカフェによったときに済ませておくがベストですよ。
つい最近、パリ7区に新たな新名所「ボーパッサージュ」が登場しました。数々のアート作品に彩られた歩行者専用アーケードには、フランス料理界を代表するシェフやパティシェのお店がずら~り。しかもうれしいことに、日本の京都人気店「アラビカ(%ARABICA)」も入っているんです!ハネムーンでパリをこれから訪れるなら、ぜひ足を運んでみては?